化学・材料関連
各種原料の合成や分析、また、皆さんの生活に身近な化学材料の合成・分析・評価に携わって頂きます。機能性フィルムや半導体プロセス材料等の情報電子化学品に関する研究開発。無機材料や高分子材料の新規製品開発や既存製品の改良。次世代の照明やディスプレイに用いられる有機EL開発。エネルギー分野での太陽電池の開発等、様々な分野での合成、分析、評価業務等が挙げられます。
業務内容
- 有機合成
- 電気化学
- 素材研究開発等
- 洗浄技術開発
- 高分子研究開発
- 各種分析
- 医薬中間体合成
- 新エネルギー研究 開発
- 触媒研究開発
- ポリマー化合物分析
- 有機EL開発
- 光ファイバー技術 研究開発
- 材料、素材研究
- 半導体研究開発
募集要項

- 職種
- 化学・材料関連
- 対象となる方
- 理系専・短・大卒◇未経験・第二新卒、来春卒業予定者歓迎/理系専・短・大
- 給与
- 経験・能力・前給与等考慮の上決定
月給:20万~30万(諸手当を含む)
【年収例】
380万円/29歳 研究職(創薬研究)経験2年/月給27万円+賞与
315万円/24歳 研究職(化学分析)経験半年/月給22万5000円+賞与
- 勤務時間
- 9:00~18:00(実8h)(残業月平均20h程度※残業代100%支給)
※勤務地により異なります。
もっと見る
閉じる
コーディネータからのコメント
求められることは、専門知識や技術はもちろん「実験が好き」なことです。
化学分野は作る技術に加えて、探索することも重要とされており、やる気・向上心のある方が必要とされています。
就業前の研修ではGC、HPLC、phメーターや分光光度計等の原理と使いかたを学ぶため、安心して就業できます。
また、就業後のフォローアップ研修もしっかり行いますので、自身のキャリアアップにも繋がります。
学んだことを活かせるのは勿論、皆さんの「色々なことやってみたい!」を叶えられる会社です。