次の資格を取得された際に受験費用を負担します。
資格で1級・2級等の区別がある場合はどちらか1回のみ資格取得費用を負担します。
項目以外の資格を検討の場合は、担当営業もしくはコーディネーターにご相談ください。
直接業務に関わらない資格でも社員の『成長したい』という気持ちを支援します。
当社は「資格の学校TAC」と法人提携を結んでいます。入学金全額免除&授業料10%OFFとなり、大変お得に受講できます。詳しい受講コースはTACの研修サイトをご覧ください。
独身者向けワンルームマンションをご用意しています。(エアコン、ベッド、テーブル、冷蔵庫、電子レンジ、洗濯機、テレビ、インターネットなど、これらの付帯設備を完備しています。)
勤務先によって住所変更を希望される方は、ぜひご相談下さい。(転勤の場合の転居費用全額会社負担)
私たちは良い仕事をするために、オン・オフの切り替えが重要であると考えています。そこで、社員会を定期的に行い、社員同士の交流と心身のリフレッシュとを目的とした様々なイベントを積極的に開催。休日は仕事を忘れて、思いきり楽しんでください。
健康保険、厚生年金、雇用保険の加入を満たすスタッフの方には、加入の手続きを行っています。
6ヶ月以上の期間、継続勤務されたスタッフの方には、勤務日数に応じて有給休暇を付与します。
その後1年を経過するごとに継続勤務年数と勤務日数に応じて有給休暇を付与します。
1年以上就業しているスタッフの方には、年1回の健康診断を実施しています。
一定の条件を満たしたスタッフの方は、育児休業、介護休業や看護休暇を取得することが可能です。
社員専用サイト『ADNAS』は
社員と会社をつなぐコミュニケーションサイトです
『ADNAS』には具体的なケースを想定してのQ&Aや各種書式・フォームが準備されています。
『ADNAS』から必要な書式をぱっと取り出して入力後、コーディネーターに添付送信なんてことが簡単におこなえます。
毎月の給与明細も今や印刷してお渡しする時代ではありません。
『ADNAS』にログインすることでいつでも閲覧可能です。
ADNASトップページ
就業先でのお悩み相談や「こんなときどうしたらいいの?」が起こったとき、パソコンやタブレット、スマホで『ADNAS』にログインしてください。
担当コーディネーターが親身になってお応えします。
就業中は、月に1回当社の管理コーディネーター、もしくは営業担当者が就業先を訪問します。定期訪問では、業務の内容や職場の人間関係・職場環境に関するご要望・ご不満・ご質問、今後のキャリアプランについて等、何か問題があった場合にはすぐに対応できる体制を整えています。
コーディネーターMail