巣立った先輩社員の声INTERVIEW

K.M さん/2025年10月入社
上智大学大学院 理工学研究科理工学専攻生物化学領域

自分を信じて、考え、思うように働く。

当社を選んだ理由

当社を選んだ理由

私がこの会社を選んだ理由は、自分のやってきた事だけでなく、これからやりたい事を応援してくれる会社だと感じたからです。
前職では分析から離れ、まったくの別分野での業務をすることが多くなりました。
「もっと分析がしたい!」と転職を考え、入社いたしました。
私はやったことのない分析にもチャレンジしたいと考えていました。そんな考えをしっかりと受け止め、「一緒にライフプランを考えていきましょう」と背中を押してくれました。
もっと変わってみたいという意欲のある人には、その機会をくれる会社だと思います。

現在の仕事内容

現在の仕事内容

合成・装飾したオリゴ配列をHPLCにて測定しています。
依頼が来たサンプルの合成物の精製作業として、HPLCで最適と思われる条件を決定し、精製して出荷を行う業務です。
入社するまでは最低限度のHPLCに関する知識は在学中に持っておりましたが、職場で扱い方を含めてしっかり教えていただき業務として学び取ることができるようになりました。

転籍・直接雇用になる為に心掛けたこと

転籍・直接雇用になる為に心掛けたこと

コミュニケーションをしっかりと取ることを心掛けました。
社会人になるときに必ず言われる「ホウ・レン・ソウ(報告・連絡・相談)」。
どんな小さなことであっても進捗・失敗・成功・改善提案などをこまめに伝えることで、自分がどういった着眼点があるか、また相談する上で相手からどう見られているかを意識することが大切であると思います。

後輩へのメッセージ

会社で働くうえで一番大事なものは「人間関係」です。
業務に関することであれば職場は指導してくれますし、必要なことは自ら確認することが必要だと思いますが、それでも何を学ぶべきかは職場の方々から確認できると思います。そのため、円滑なコミュニケーションを行えるように丁寧さを心がけ、正しく動くことを心がけて、実行していくのが、「この人と働きたいと思われる人になる」近道だと思います。