巣立った先輩社員の声INTERVIEW

M・H さん/2022年04月入社
県立広島大学 生命環境学部 環境科学科

何事にもまずは積極的にチャレンジしてみる

当社を選んだ理由

当社を選んだ理由

就活時代は、今とは全く違う業種に就くことを考えていましたが、就活終盤にかけてせっかく理系の大学に来たから研究職に就きたいと考えが変わり始めたのがきっかけです。アドバンテックでは、研究分野で幅広い仕事ができること、入社前研修が充実していた点に魅力に感じ、入社を決めました。

現在の仕事内容

現在の仕事内容

現在は、農薬会社で殺虫剤試験に関する仕事に携わっています。主な業務は殺虫剤試験に使用する昆虫飼育ですが、他にも室内で行う試験、現地圃場での調査などにも携わっています。飼育だけでなく餌植物となる植物の準備や試験準備、定植なども行います。 春~秋(特に夏)の圃場シーズンが本格的に忙しくなります。夏の日中はとても暑いので、朝の涼しいうちに現地作業を行うことが多く、熱中症には十分気をつけながら部署関係なく会社全体で助け合いながら働いています。

転籍・直接雇用になる為に心掛けたこと

転籍・直接雇用になる為に心掛けたこと

仕事を少しでも早く覚えられるように、常にメモをとることを意識しました。現在の仕事についての知識はなく、ほとんどがゼロからのスタートだったので、教わったことや話してくれたことを何でも書き留めておき、その日に復習することで仕事に対する意識も高まり、より効率よく覚えることができたと思います。 また、些細なことでも、報告・連絡・相談することも意識しました。わからないことがあれば1人で抱え込まず積極的に質問し、周囲の人に助けてもらいながらコミュニケーションをとることで、チームとしての業務の向上にも繋がると思います。

後輩へのメッセージ

初めての環境で働くことはとても緊張すると思います。どの職場でも、まずは笑顔が大切だと思います。笑顔で挨拶・会話することで話しかけてくれることが増え、コミュニケーションや良好な人間関係を築くことにつながると思います。 そして、何事にもチャレンジしてみてください。知識や経験が浅くても、一生懸命取り組むことで知識や経験は自然と身につきます。その中で楽しさややりがいもだんだん感じられるようになると思います。 自分らしく輝き、自分らしいキャリア形成ができるよう願っております。